コンテンツ
ビンズン省ロックダウンからもうすぐ2週間となります。相変わらず新規感染者が減らず、規制が厳しくなる一方です。
7月27日からはホーチミン市と同様18時以降の外出禁止となりました。
ベトナム語で「3 tại chỗ」と呼ばれる方式「労働・飲食・宿泊」を一箇所で行う方式により、工場でクラスターを発生しやすくしています。
Dĩ Anでは、300人宿泊の現場で248人のクラスターがでた工場がニュースになりました。
実際「3 tại chỗ」を始めるに当たり、PCR検査を行うように通達されていましたが、ビンズン省の当局が対応しきれないため、ほとんどの工場はクイックテストと呼ばれる抗原検査で陰性を確認しています。
しかし、抗原検査の精度は低く、また感染初期には陽性反応が出にくいため、抗原検査をすり抜けてしまう例が起きています。
そうなると、陽性者と一緒に寝泊まりするわけですから、通常の労働時間よりも共有する時間が長くなり、工場内で感染拡大を起こしやすくなります。
現在、「3 tại chỗ」の施策が裏目に出た格好となっています。工場クラスターの事例が増えると、「3 tại chỗ」の継続が不可となる可能性もあります。
省内では、VSIPなど工業団地のあるThuận Anでの陽性者が圧倒的に多く、それについで248人のクラスターがでたDĩ Anが多いです。イオンビンズンでは、工業団地の労働者を中心にワクチン接種がはじまっています。
しかし、ビンズン省の人口245万人にたいして30万回分のワクチンしかありませんから、まだまだワクチンが足りない状況です。


ビンズン省、週末の新規感染者数は2日連続で最高記録を更新。ホーチミン市は7月27日の6318人が最高でその後は減少に転じています。
直近3日間はビンズン省感染者数でベトナム全国の感染者数を底上げしている形になっています。
そんな中、今週あった唯一の良いニュースとして、2021年高校の卒業試験のスコア、ビンズン省が一位になりました。

2021年7月31日(土) 最高新規感染者数を更新・・・
7月31日(土)発表
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 31, 2021
ビンズン省2075人
Thuận Anだけで1.784人。
すごい人数になってしまいました😰😰 pic.twitter.com/lm8PriCbM4
2021年7月30日(金)フック国家主席ビンズン省を視察
ホーチミン市に次ぐ、感染者を出しているビンズン省に、フック国家主席が視察。野戦病院2箇所を見て回ったとのことです。
しかし、30日のビンズン省の発表は2000人に近づく1920人と一気に増えました。
7月30日今朝
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 30, 2021
フック国家主席がビンズン省ベンカットの野戦病院を視察されました。https://t.co/rbMNqn0Ffo pic.twitter.com/o0zC7TPRZr
屋根の上に涅槃の仏像で有名なHội Khánh寺でクイックテストが行われています。https://t.co/PhgdNqSD1V pic.twitter.com/eVVbjgN5Ww
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 30, 2021
7月30日(金)発表
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 30, 2021
ビンズン省1920人💥
Dĩ An 1.031人
Thuận An 638人
Dĩ An(DA)は突然増えているので、ニュースになった工場クラスター248人を含むと思われます。 pic.twitter.com/WQPQbfBei8
2021年7月29日(木)
ビンズオン省:「3つの現場」体制の工場で大規模クラスター、感染者250人近く [社会] – VIETJOベトナムニュース https://t.co/tsmgp9rd0Y
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 29, 2021
ビンズオン省党委書記を逮捕、公有地違法販売に関与 [社会] – VIETJOベトナムニュース https://t.co/HKnu6NaMLO
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 29, 2021
ベトナム全国 7594人
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 29, 2021
ホーチミン市 4592人
終わりがみえません… pic.twitter.com/njsRE2H1BP
2021年7月28日(水)
本日7月28日(水)発表
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 28, 2021
ビンズン省の陽性者631人
やはり、今日は増えてきました。
相変わらずThuận An が277人と多いです。 pic.twitter.com/ESsN9jnPrS
2021年7月27日(火)夜間の外出禁止発令
ホーチミン市と同じく、ビンズン省でも夜18時以降の外出禁止となりました。
日々規制が厳しくなっています。
イオンビンズンでは、307,000回分のワクチン接種が行われています。工場でクラスター発生する事例が多く、VSIPなど工業団地内の労働者に対して行われているようです。
イオンビンズンで307,000回分のワクチン摂取が行われています。
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 27, 2021
アスラゼネカ、ファイザー、モデルナのワクチンがあるそうです。https://t.co/gVBB3x1wR2 pic.twitter.com/TipTcnQWXu
ベトナム全国 7911人
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 27, 2021
ホーチミン市 6318人 pic.twitter.com/pDayrY29QD
2021年7月26日(月) 高校の卒業試験スコア1位

ビンズン省のスコアが1位になりました。
2021年は平均年収でも1位となり、ビンズン省は2冠達成です!
ホーチミン市は9位、ハノイ市は25位です。
この2都市はレベルの高い生徒も多いですが、貧富の差が激しく、貧困層の賃金・成績が上がらないものと思われます。
本日7月26日(月)発表
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 26, 2021
ビンズン省の陽性者733人
ベトナム全国 7882人
ホーチミン市 5997人 pic.twitter.com/C2DwmoIkx1
2021年7月25日(日)
19:00に追加があり、1249人に。
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 25, 2021
16人亡くなり、死亡者は計38人😢 pic.twitter.com/dRUGuXlDAp
24日夕方から25日の朝にかけて発表された新規感染者数
— アットビンズン | @ Bình Dương (@binh_duong_info) July 25, 2021
ホーチミン市に近いエリアが多くなっています。 pic.twitter.com/AC43Z3bY7D
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。